ニシキギ・葉は対生 ・鱗芽 頂芽は、長さ3〜5ミリの長卵形 芽鱗は6〜10個 紫黒色の縁取り ・葉痕は半円〜三日月形 維管束痕は1個 |
|
|||||||||||
コマユミ・ニシキギで翼がないもの ・鱗芽 |
|
|||||||||||
マユミ・葉は対生 ・鱗芽 頂芽は3〜6の卵形 芽鱗は8〜12個 縁には白い縁取り ・葉痕は半円形 維管束痕は1個 |
|
|||||||||||
ツリバナ・葉は対生 ・鱗芽 頂芽は長さ6〜15ミリ の披針形、芽鱗は6〜10個 ・葉痕は半円形 維管束痕は微小で多数 |
|
|||||||||||
オオツリバナ・葉は対生 ・鱗芽 頂芽は長さ1.4〜2ミリの披針形 芽鱗は6〜10個 ・葉痕は半円形 |
|
|||||||||||
ヒロハツリバナ・葉は対生 ・鱗芽 頂芽は長さ1.5〜2.5ミリの披針形 芽鱗は8〜12個 ・葉痕は半円形 |
|
|||||||||||
マサキ・葉は対生 ・鱗芽 長卵形 芽鱗は6〜10個で十字対生状 |
|
|||||||||||
ツルマサキ・葉は対生 ・鱗芽 卵形で芽鱗は多数 |
|
|||||||||||
コクテンギ・対生〜3輪生あるいは輪生 ・鱗芽 長さ3〜4ミリの半円形 芽鱗は多数、十字対生状に並ぶ。 ・葉痕は半円形 ・熊本以南に分布、中国南部、台湾 |
|
ツルウメモドキ・葉は互生 ・鱗芽 長さ2〜4ミリの円錐形 外側の芽鱗は堅くなってやや棘状になる。 ・葉痕は半円形 |
|
モクレイシ・葉は対生 ・鱗芽 葉芽は線形で1〜2対の芽鱗がある。 ・房総半島南部以南に分布、台湾 |
|
クロヅル・葉は互生 ・鱗芽 三角形で芽鱗は4〜6。葉痕は半円形、維管束痕は1個 |
|