気 ままに自然観察 ー冬芽と葉痕ー 

(2020.6.26 更新)

<ニシキギ科>

(ニシキギ属)


ニシキギ

・落葉低木
・葉は対生
・鱗芽
 頂芽は、長さ3〜5ミリの長卵形
 芽鱗は6〜10個
 紫黒色の縁取り
・葉痕は半円〜三日月形
 維管束痕は1個

2004.1.11 東京都千代田区


2006.1.23東京都 千代田区


2006.1.23 東京都千代田区


*2007.4.6 東京都千代田区



コマユミ

・落葉低木
・ニシキギで翼がないもの
・鱗芽


2006.2.25 東京都小石川植物園


2009.5.1 福島県雄国沼


2009.5.1 福島県雄国沼



マユミ

・落葉小高木
・葉は対生
・鱗芽
 頂芽は3〜6の卵形
 芽鱗は8〜12個
 縁には白い縁取り
・葉痕は半円形
 維管束痕は1個 

2008.9.12千葉県浦安市

*2012.10.11 千葉県千葉市



2007.1.8 千葉県浦安市

2006.1.19 東京都目黒自然教育園

2006.1.19 東京都目黒自然教育園


*2006.3.11 東京都 目黒自然教育園




ツリバナ

・落葉低木
・葉は対生
・鱗芽
 頂芽は長さ6〜15ミリ の披針形、芽鱗は6〜10個
・葉痕は半円形
 維管束痕は微小で多数
 


2007.3.1 千葉県浦安市

2007.3.1 千葉県浦安市

2007.3.1 千葉県浦安市


オオツリバナ

・落葉小高木
・葉は対生
・鱗芽
 頂芽は長さ1.4〜2ミリの披針形
 芽鱗は6〜10個
・葉痕は半円形



2008.10.21 群馬県玉原


ヒロハツリバナ

・落葉小高木
・葉は対生
・鱗芽
 頂芽は長さ1.5〜2.5ミリの披針形
 芽鱗は8〜12個
・葉痕は半円形


2008.10.21 群馬県玉原


マサキ

・常緑低木〜小高木
・葉は対生
・鱗芽
 長卵形
 芽鱗は6〜10個で十字対生状



2005.11.10 千葉県浦安市

*20014.12.15 千葉県浦安市

2005.2.24 千葉県浦安市





ツルマサキ

・常緑つる性植物
・葉は対生
・鱗芽
 卵形で芽鱗は多数

2008.11.20 東京都葛西臨海公園

2008.11.20 東京都葛西臨海公園


コクテンギ

・常緑低木〜小高木
・対生〜3輪生あるいは輪生
・鱗芽
 長さ3〜4ミリの半円形
 芽鱗は多数、十字対生状に並ぶ。
・葉痕は半円形

・熊本以南に分布、中国南部、台湾


*2012.9.9 沖縄県西表島

*2012.9.9 沖縄県西表島

2012.9.9 沖縄県西表島

*2012.9.9 沖縄県西表島


(ツルウメモドキ属)



ツルウメモドキ

・落葉つる性植物
・葉は互生
・鱗芽
 長さ2〜4ミリの円錐形
 外側の芽鱗は堅くなってやや棘状になる。
・葉痕は半円形

(混芽) 2008.10.21 群馬県玉原

2012,1,17 東京都港区

*2012,1,17 東京都港区

(葉芽) 2006.1.28 東京都千代田区

(混芽) 2009.5.1 福島県雄国沼

(葉芽) 2009.5.1 福島県雄国沼

(モクレイシ属)



モクレイシ

・常緑低木〜小高木
・葉は対生
・鱗芽
 葉芽は線形で1〜2対の芽鱗がある。


・房総半島南部以南に分布、台湾
2010.10.13 東京都 小石川植物園
花芽 2010.10.13 東京都 小石川植物園

2004.11.9 東京都 小石川植物園

花芽 2004.11.9 東京都 小石川植物園

(クロヅル属)





クロヅル

・落葉つる性木本
・葉は互生
・鱗芽
 三角形で芽鱗は4〜6。葉痕は半円形、維管束痕は1個






*2013.5.6 栃木県 日光植物園

*2013.5.6 栃木県 日光植物園

2013.5.6 栃木県 日光植物園





上に戻る

「気ままに自然観察」topへ