気ままに自然観察 ー 表紙写真集

(20202.17)

黄色いパラボラアンテナ フクジュソウの花



2020.2.13
先日、小石川植物園に行ったら、フクジュソウの花が咲いていました。まだ、葉が展開してい ない状態で、ほんとにパラボラアンテナのようでした。まだ寒い季節に開花し、このパラボラアンテナ状の花弁で花の中の温度をあげて、虫たちを誘っていると いう話は、有名ですね。花の外より6度ほど暖かくすることが可能とのことなので、試しに指先を雌しべの上あたりに持っていってみましたが、いまいち、温度 差はよくわかりませんでした。いちど、温度計で測って見たいです。





花の中を覗くと雄しべが、もう花粉をだしていました。まだ、葉は見えていない状態で、咲き 出してそれほど立っていないようでしたので、雄性先熟かと思ったら、フクジュソウは雌性先熟とのこと。葉が展開して花茎が伸びた状態になっても、花弁が しっかりしていて雄しべに花粉がある花を見かけます。雄しべの寿命が長そうです。そこで雄しべが熟す前に先に雌しべがパッと熟して自家受粉を避けているの でしょうか。
 フクジュソウは、蜜は出さずに、虫に提供しているのは花粉だけということなので、雌しべだけの時に虫を呼び寄せるために、パラボラ仕様のサンルームが大 事な働きをしているのかもしれませんね。
 ところで、サンルームの温度をあげるためには日差しが必要ですが、開花の条件は、日光ではなくて、温度とのこと。暗闇でも、気温が開花に必要な温度以上 になれば開花し、開花中に日差しがあっても、温度が一定以下になれば、しぼんでしまうそうです。ちょっと意外でした。







「表紙写真集 一覧へ」
「気ままに自然観察」topへ