気ままに自然観察 ー 表紙写真集


都心のシャジクモ


2012.2.2
 都心の霊園に置かれていた直径50cm程の浅い水盤に、シャジクモが 生えていまし た。 水盤の深さは 10cmにも満たないほどですので、冬場はともかく、夏などは、すぐに干上がってしまうでしょうに、どうしてこんなところに?とびっくり。誰かが育ててい るのでしょうか。それとも何か別の水草を植えたのに、本体は消えてしまって、かってにくっついてきたシャジクモのほうが、生き残っているのかなあ、それに しては、浅過ぎるし・・・とほんとに不思議です。

 シャジクモは車軸藻綱に分類される藻の1種で、ふつう、湖やため池、田などに生育します。近年生育地が減少しており、環境省の絶滅危惧U類に指定されて いる希少種です。そんな藻が、都心の霊園の浅い水鉢で生育していたので、ビックリしました。

 また、出会った日は、とても寒く、水面には氷が張っていました。寒い冬は、卵胞子の状態で泥の中で過ごすと思っていたので、0度に近い水温でも平気で 育ってい るなんて意外でした。




上にもどる
表紙写真集へ
「気ままに自然観察」topへ