気 ままに自然観察 ー 実体顕微鏡写真集 

(2016.7.24)

イヌワラビの胞子嚢と胞子

 
イヌワラビの胞子嚢の集まり(2016.7.14)

 イヌワラビの葉裏を見ると、濃褐色の胞子嚢がたくさんついていて、モ コモコ状態になっていました。胞子が成熟し、胞子嚢が膨れて盛り上がり、胞子嚢群と胞子嚢群がくっつきあって連続した状態になっています。
 胞子嚢には、蛇腹のように見える環帯と呼ばれる特別な部分がひとつずつついています。
 この環帯の収縮運動で胞子を飛ばします。環帯の部分が明るい茶色になっているものは、胞子を飛ばして、空になったもののようです。 


イヌワラビの胞子と空の胞子嚢

胞子嚢がついた葉を取り除くと、下にたくさんの胞子が落ちていました。
胞子の表面には、毛のようなものがたくさんでています。何かの機能があるのでしょうか。


上にもどる

「実体顕微鏡写真集一覧」へ
「気ままに自然観察」topへ