気 ままに自然観察 ー 実体顕微鏡写真集 

(2016.7.26)

ネコゼミジンコの仲間



ネコゼミジンコの仲間 (2016.4.28)


ネコゼミジンコの仲間 (お腹側から見たところ)(2016.4.28)

 ある公園の水溜りを覗くと、小さな小さな生き物が、ちょこちょこと動 いているのが見えました。雨が降ると溝状に水がたまり、降った雨の量によりますが、結構長く水溜り状態になっているところです。水ごとすくって持って帰 り、みてみました。
 
 ミジンコの仲間でした。背中にたくさんの卵を持っていました。体に比べて大きな卵が20個近く入っています。
 眼は1つで大きくて目立っています。お腹側からみると、まるで「一目小僧」です。もともとは1対あった複眼が成長に伴い左右の眼が合わさって一つになる のだそうです。大きな眼の下にある黒い小さな点は、単眼でしょうか。


 ミジンコにもいろんな種類があって、なかなか何ミジンコなのかわかりませんでしたが、「淡水プランクトンのページ」さんの「ミジンコに属する生物」に出 てくる画像を見ていたら、そっくりのミジンコがいました。ネコゼミジンコでした!

 ネコゼミジンコの特徴として
 @頭と体の境目がはっきりしていて、背中側がはっきり凹んでいること。
 A口のところにでっぱり(吻)がないこと。でっぱりに見えるのは、第1触覚とのこと(とても触覚には見えませんが、お腹側から見た画像では、眼の下に左 右に対になっているのがなんとか見え、吻ではないことがわかります)。
 B体をおおう殻に網目模様がみられること
などがあげられていて、それともあっていました。
 確かに、頭と体の境目がへっこんでいて、背中が丸く首が垂れた猫背に見えますね。丸こい体にちょこんと尖った「お尻」がかわいいです。

 日本には、ネコゼミジンコの仲間(属)が、何種類かいるそうですが、種の区別は難しいとのこと。ネコゼミジンコ属までなんとかたどりつけて、嬉しいで す!





(2016.5.15)




上にもどる

「実体顕微鏡写真集一覧」へ
「気ままに自然観察」topへ