![]() 2006.4.30 東京都 東京港野鳥公園
|
![]() 2006.4.30 東京都 東京港野鳥公園
|
・常緑低木、枝が横に広がるので、地被植物として使われることが多いです。 ・中国原産 ・葉は互生。 ・両性花 ・花期は、4月の下旬〜6月中旬頃、直径1cmほどの白い花を咲かせます。 ・萼片、花弁は5個、 雄しべ約20個、雌しべの花柱は3個です。 ・葉は、厚くて光沢があります。縁は全縁で毛がはえています。 |
![]() 2006.4.30 東京都 東京港野鳥
公園
|
2002.12.2 葛西臨海公園
|
・果実は、ナシ状果 ・秋頃、朱赤色に色づきます。 |
|
・7月でしたが、もう色づき始めていました。 |