2006.3.15 東京都 北の丸公園 |
梅花紋のモデルのようなウメの花です。花をじっくり見ると、ウメって
こんなに雄しべが多かったのだ、と改めて感じました。数えてみたら、雄しべは49本確認できました。他の画像の花の雄しべも、いくつか数えてみたら、40
数本から70数本まで幅があり、数えた中では、これが2番目に少ない方で
した。八重咲きの方が少ないのかなあと思ったのですが、数えた中で一番多かったものは八重だったし、どうも一概にいえないようです。 ↓横から撮ったものです。花は直接枝にくっついているように見えます。 |
2006.3.15 東京都 北の丸公園
|
2007.3.4
千葉県 泉自然公園 ↑こちらの花は、花弁は7枚、雄しべは
56本確認できました。右は、同じ花の裏側です。
|
2007.3.4 千葉県 泉自然
公園 ↑八重の紅梅、雄しべは59本確認できました。右は、同じ花の裏側です。
|
|
2006.3.16
東京都千代田区 ↑ブンゴウメ、ウメとアンズの雑種ではないかといわれています。雄しべは
44本前後、雌しべの花柱は1
開花すると萼片が反り返るところが、アンズに似ています。 |
◆雌しべに注目してみました。 |
ウメの花を見ていると、雌しべは、花柱が1本のものが普通だと思って
いたのです
が、2本、3本あるものもけっこうありました。また、長さも雄しべより長いものから、短くてよく見えないほどのものまで、いろいろでした。 見た範囲ですが、花柱が1本のものは、ちゃんと子房のふくらみがありましたが、2本、3本のものは、ほとんど膨らみが見られませんでした。 |
<雌しべの花柱が1本の例> |
2006.2.25 東京都 小石川植物園
雌しべの花柱は短めのもの1本。雄しべは50本、
一部が弁化している雄しべもありました(矢印)。
|
2006.2.25 東京都 小石川植物園
雌しべの花柱は長いのが1本、雄しべは72本
|
2006.3.4 東京都赤塚公園
雌しべの花柱1本、雄しべはカウント不能
品種名「白加賀」(梅干し用) |
<雌しべの花柱が2本の例> |
2006.2.25 東京都小石川植物園
雌しべの花柱は2本、雄しべの確認数は63本 品種名「寒衣」
|
2006.3.4 東京都赤塚公園
雌しべの花柱は2本、雄しべの確認数は56本
|
<雌しべの花柱3本の例> |
2003.2.9 東京都小石川植物園
雌しべはの花柱3本、雄しべの確認数は57本
|
2005.3.19 東京都神代植物園
雌しべの花柱3本、雄しべは確認不能 品種名「唐梅」
|