雄花序と葉芽 (2003.4.1 小石川植物園)
|
・落葉低木 ・葉は互生 ・雌雄別株 ・花期は3〜4月 ・葉の展開前に咲きます。 ・花は3〜5個集まってつきます。 ←小さなたくさんの雄花と膨らみだした葉芽です。 |
雄花 (2003.4.1 小石川植物園)
|
・花被片は6個、やや透明感のある黄色です。 ・雄しべは9個、外側に6個、内側に3個あります。 ・内側の3個の雄しべの両側には、黄色い腺体がついています。 |
雌花序 (2005.4.8 目黒自然教育園)
|
←子房が膨らみだした雌花。葉も展開しています。 ・雌花には雌しべが1個と9個の仮雄しべがあります。 雄花同様に、内側の仮雄しべ3個の両側には、黄色い腺体があります。 |
花芽と葉芽 (2004.2.15 佐倉市)
|
・丸いのが花芽、一つの花芽に花が3〜5個入っています。花芽には柄がついています。 ・尖っているのが、葉芽です。 |
葉 (2004.4.1 目黒自然教育園)
|
・葉の縁は全縁です。 ・葉柄は赤味帯びます。 |
株 (2003.11.2 佐倉市)
|
・株立ちになります。 ・樹皮や種子に油を含み、生木でも良く燃えるので、油チャンという名前になったとのことです。 |