2006.3.22 東京都 夢の島公園
|
3月頃、樹冠いっぱいに黄色の花をつけます。良い香りがします。ヨー
ロッパではミモザと呼ばれて香水にも利用されているとか。一見すると一つの
花のように見える黄色いポンポンは、ネムノキと同じように、たくさんの花が集まったものなんですね。花を形作っているものがたくさんの雄しべだというのも
同じですが、こちらは、色が鮮やかな黄色です。 ○ オーストラリア原産
↓雄しべが伸びだしていない花を見ると、5枚の花弁があるのがわかります。○ 常緑高木 ○ 花 ・両性花 黄色 ・花期 (2月)〜3月〜(4月) ○ 葉 ・2回偶数羽状複葉 花弁は、ネムノキと違って、それほど長くなく、筒状にはなっていませんでした。 |
2009.2.19 東京都葛西臨海公園 |
↓花からにゅーっとでている白い糸状のものは、雌しべです。 つぼみか らでてきたばかりの雌しべや雄しべは、ぐにょぐにょと曲がっています。 ネムノキは主な花粉の媒介者がスズメガの仲間ということで、彼らの活動時間にあわせて夕方に開花しているということですが、フサアカシアの花はいつ咲く のでしょうか。 昼間、見ているとけっこうハナアブの仲間がきていましたので、ハナアブやハナバチの仲間が花粉を運んでいるように思えます。 |
2009.2.19 東京都葛西臨海公園 |
↓こちらの花は、咲いてか
ら時間が経った花のようです。雌しべも雄し
べもつんつんしています。 |
2008.3.29 千葉県浦安市
|
2008.3.11 東京都葛西臨海公園
|
つぼみの集まりは、きれいな球状です。
|
2009.2.19 東京都葛西臨海公園
|
葉は2回偶数羽状複葉で、羽片が10〜20対あり、1つの
羽片には、小葉が20〜40対ほどついています。 葉の表をみると、軸の上、羽片の付け根のところに穴のあいたイボ状(?)のものがついています。図鑑をみると腺体となっていました。どういう働きがある のでしょうか。 |
2008.3.11
|
2009.4.3 千葉県浦安市 |
2007.7.25 東京都葛西臨海公園
|
↑7月、豆果は裂けて、豆をまき散らしていました。別の枝先には、も
う来年の花序が姿を見せていました。 近寄ってよくみると、もう、しっかりポンポンのもとができていました。↓ |
2007.7.25
|