気 ままに自然観察 ー樹の花 マイ図鑑ー

キササゲ(木豇豆)

ノウゼンカズラ科 キササゲ属 Catalpa ovata 別名:アズサ


2006.6.4 東京都台東区
・中国原産の落葉高木  (中国での漢字表記は 梓 zi ・・・  Flora of Chinaによる) 
・葉は対生または3輪生。葉身は10〜30cm程の広卵形で大きく、スペードの形のものから、極浅く切れ込みが入った5角形ぽいものまであります。
・花期は5〜7月
・枝先にに円錐形の大きな花序を付け、白っぽい唇形に近い漏斗形の花(中央に紫色の斑と黄色い線が2本ある)を多数つけます。
・雄しべは5、花柱の先は2裂します。
・果実は、長さ20〜30cm程、幅約4mm程で、マメ科のササゲに似ています。そこからキササゲと呼ばれるようになったという名前の由来も、なるほどと うなづかれます。


2006.6.4 東京都台東区

2006.6.4 東京都台東区
↑6月の初旬でしたが、既にササゲ状の実が、たくさんぶらさがっていま した。


2006.6.4 東京都台東区



2009.2.6 千葉県浦安市
 冬芽と葉痕は、3輪生になっていました。葉は単葉ですが大きいので葉 痕も大きいです。維管束痕がたくさんみえます。冬芽は、芽鱗が10個前後ついていました。  







「冬芽と葉痕」ノウゼンカズラ科




上にもどる
「気ままに自然観察」topへ