2002.5.4 群馬県 鬼押出し
|
|
|
・落葉小高木 ・葉は対生 ・両性花 ・花期は4〜6月 ・白い小さな花をたくさんつけます。 ・花序の中心部分は、小さな両性花で、周辺大きな花は、装飾花です。 |
|
・両性花は、花冠は5裂し、雄しべは5個。雌しべは1です。雄しべは、花冠から長くつきでません。
|
2009.6.6 長野県上高地
|
|
2008.5.6 栃木県沼ッ原
|
|
|
・8〜10月に赤くなります。 |
つぼみ 2007.4.29 岐阜県 鍋平
高原
|
細めの枝先に、こんもりと膨らんだつぼみは、林の中で、けっこう目立ちます。 |
冬芽の芽鱗は、早落性で、秋には、落ちてしまうそうです。 毛に覆われた冬芽は、しっかり葉の形をしているので、わかりやすいです。 葉痕は、維管束痕が3個なので、おもしろい顔に見えるものが多いです。 「冬芽と葉痕」へ ←展開しはじめた葉芽 2007.4.29 岐阜県鍋平高原 |