気 ままに自然観察 ー草の花 マイ図鑑ー 

(2019.11.21更新)

トキワハゼ(常盤爆)

< ゴマノハグサ科 サギゴケ属  >



2007.3.28 千葉県

・道端や畑などに多く見られる1年草。
・雌しべ1個、雄しべ4個、花冠の長さは約1センチ。
・花期は4月〜11月

 ムラサキサギゴケと似ていますが、花がムラサキサギゴケより小さいこと、ムラサキサギゴケの花期は4月〜5月と短かく、花後に走出枝を出すことなどの違 いがあります。
 ですので、花のサイズが平均より大きく色が濃いめのものにであってしまうと、夏や秋ならまあ大丈夫なのですが、春は、どっちかなあ〜と迷ってしまうこと が多いです。



2005.9 東京都
 
柱頭の先は薄平たく2裂したものが合わさっていて、成熟すると上下に開いています。
触れるとすばやく閉じるということですが、まだ試したことがありません。
また、上の画像の花は、上唇の先が二つに割れずくっついています。


2005.9 東京都
花の筒部や萼片の内側、花柄に、先に丸い玉がついた繊毛が目立ちます。


 花序 2007.3.28  千葉県


果実の様子  2006.12 千葉県


2014.10 千葉県




2005.9   東京都
花の後、雌しべがまっすぐ上に向かって立っているのが、面白いです。
また咲いている花をみると、上唇の 下から左右に雄しべが突き出ています。

2007.3.28 千葉県


上にもどる

「気ままに自然観察」topへ