「 気ままに自然 観察 ー 出会った虫やクモたち 」


チビミズムシの1種


2006.11.10  東京都葛西臨海公園

葛 西臨海公園の護岸の上のごく浅い潮溜まり(?)にいました。最初、水の中をたくさんの2ミリほどの黒い小さな点がピピッピピッと動いていたので、ミジンコ の仲間のようなものじゃないかと思い、なんだろうと海水を袋に入れてもって帰りました。ルーペで見てビックリ!なんとく虫でした。海水に虫?いったいなん だろう、水生昆虫ということでゲンゴロウの仲間かな〜と思って調べてみましたが、全然わかりませんでした。

気 になって、3週間ほど経ってから、寒くなったからもういないだろうなと思いつつ、もう一度見に行ったら、なんとまだいました。3ミリ程に大きくなっていま した。数匹もって帰ってみてみたら、なんと半透明だった羽が黒っぽくなりしっかりした体つきになっていました。ということは不完全変態ということで、ゲン ゴロウの仲間ではないということは、わかりました。↓


2006.12.4 (死んだものなので、色が濃くなっています)

お尋ねしたり、ネットで調べたりして、どうもカメムシ目ミズムシ科のチビミズムシ一種だとわかりました。

どこで音をだしているのかわかりませんが、時々、かなり大きな声(?)でジジ、ジジと鳴いています。

2007年4月現在、2匹が健在です。体長は4〜5mmになっています。


2007.4.20



このページのトップへ
「出あった虫やクモたち」topへ
「気ままに自然観察」topへ