「 気ままに自然
観察 ー 出会った虫やクモたち 」
ムーアシロホシテントウ

2005.6.9 東京都千代田区
体長4ミリほどの小さなテントウムシが都心の公園のヤマアジサイの花にいました。調べ
てみたら、ムーアシロホシテントウというテントウムシでした。テント
ウムシの仲間っていろんな種類がいるのだなあと驚きました。
木が繁っていて、いろんな昆虫と出会える公園でした。
|

2005.6.9 東京都千代田区
上の画像と同じ個体です。翅が少し傷んでいて飛びにくいのか、写真を撮
ろうとカメラを近づけても、飛ばずに茎を伝って逃げていきました。 |

2005.6.13 東京都千代田区
上の画像のヤマアジサイの近くにあるケヤキの大木の幹にいました。

2005.6.13 東京都千代田区
ちょこちょこすばやく動くので、なかなかピントがあいません。

2005.6.25 東京都千代田区
蛹から羽化したばかりのようです。白の紋がうっすらと

2005.6.30 東京都千代田区
ケヤキの細い枝にいました。

2005.6.30 東京都千代田区
ちょっと触ったら、枝から落ちて死んだふりをしていました。

2005.6.13 東京都千代田区
成虫の近くに幼虫もいました。

2005.6.18 東京都千代田区

2005.6.25 東京都千代田区

2005.6.25 東京都千代田区
蛹になりたてホヤホヤみたいです。足下に脱ぎ捨てた幼虫時代の抜殻がありました。

2005.6.30 東京都千代田区
上にもどる
「気ままに自然観察」topへ