「出会った鳥たち」

 ・撮影日の横に*印がついている画像は、クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
 ・鳥の特徴については、(財)日本野鳥の槐の野鳥観察ハンディ図鑑 「新・水辺の鳥」、「新・山野の鳥」から引用させていただいています。

○カラスの仲間

<オナガ> 青みがかった翼と長い 尾。

 姿は 良いのですが、ゲェィーとかギーなど濁った声で鳴きます。


*2008.3.13 浦安市弁天

*2008.3.13浦安市弁天



<ハシブトガラス>  カーカーと澄んだ声で鳴くことが多い。 
 都会 のカラスというとゴミ袋を漁る姿の印象が強いのですが、東御苑や北の丸公園では、落ち葉の下のミミズや虫などや、木の実など自然のものを食べている姿が普 通です。

*2004.1.25 東京都東御苑

*2005.4.2 東京都新宿御苑

*2009.9.10 東京都 東京大学

*2009.9.10 東京都 東京大学


↑随分と羽が白っぽいカラスでした。

(ハシブトガラスの巣) 
 針金 ハンガーをたくさん使っていること、街中にあることから、たふんハシ ブトガラスの巣だったのではないかと思います。

*2005.2.24浦安市シンボルロード
←エノキの樹の上のほ うの枝に作られていました。


<ハシボソガラ ス> ガーガーと濁った声で鳴く。

*2011.8.1 浦安市地先三番瀬
← 猫実川河口の先に あるカキ礁に3羽の子どもを連れた家族が来ていました。

子どもは、母親がカニを捕まえると、頂戴頂戴と、ねだっていました。



*2013.5.14 浦安市日の出地先



←護岸の上が潮溜まりのようになっているところに、3羽できていました。




   ◇「浦安で出会った鳥たち」の  ○カラスの仲間へ