気 ままに自然観察 ー冬芽と葉痕ー 

(2020.2.23 更新)

<マンサク科>

(マンサク属)


マンサク

・落葉小高木
・葉は互生

・葉芽は長さ5〜8ミリの紡錘形〜長楕円形、柄がある。
 芽鱗は2個、灰褐色で紙質、細かな毛が密生する、落ちやすく、冬芽はしばしば裸出する。
 副芽(予備芽)がある。
 花芽は卵球形で長さ3ミリほど

・葉痕は半円形〜三角形
 維管束痕派は3個






葉芽 2008.10.2 千葉県浦安市

葉芽 2008.10.2 千葉県浦安市

葉芽 2008.10.2 千葉県浦安市

花芽
2008.10.2 千葉県浦安市

葉芽
2010.10.13 東京都 小石川植物園

葉芽
2010.10.13 東京都 小石川植物園

花芽と葉芽
2003..1.11 東京都 北の丸公園

花芽と葉芽
2004.1.18 東京都 北の丸公園

アカバナマンサク



・落葉小高木
・葉は互生


花芽と葉芽
2002.11.17 東京都 葛西臨海公園


花芽と葉芽


ニシキマンサク


・落葉小高木
・葉は互生

花芽と葉芽
*2020.2.13 東京都  小石川植物園

※アカバナマンサクとニシキマンサクは、どちらもマルバマンサクの品種で、冬芽や葉痕では見分けがつきません。名札や花が咲いている時に見て、確認しまし た。
(アカバナマンサクは、マルバマンサクと同種でマルバマンサクの赤花品としている資料もあります。)

シナマンサク

・落葉小高木
・葉は互生

・鱗芽
 芽鱗は星状毛に被われ、落ちずに葉芽を包む
・維管束痕は3個




花芽と葉芽
2005.11.27 東京都 東御苑

花芽
*2006.1.15 東京都 東御苑

花芽
*2006.1.15 東京都 東御苑
上↑の画像の葉芽には、芽鱗がついていますが、下の画像↓は2月末 だからでしょうか、落ちています。
 ↑花芽を見ると、花弁を覆っているの は、毛が密生した萼だけなので、裸芽といえますが、萼は、とても丈夫で、果期の後、殻になってもずっとついています。

葉芽
2006.2.25 東京都 小石川植物園

(トキワマンサク属)

トキワマンサク

(園芸種)

・常緑小高木
・鱗芽


2007.1.11 千葉県浦安市

2007.1.11 千葉県浦安市

*2009.3.8 千葉 県浦安市

*2009.3.8 千葉 県浦安市

*2009.3.8 千葉県浦 安市

2009.3.8 千葉県浦安市

ベニバナトキワマンサク(園芸種)

・常緑小高木
・鱗芽




花芽
*2007.1.22  千葉県浦安市

つぼみ
*2007.1.22  千葉県浦安市
  
 

(トサミズキ属)

トサミズキ

・落葉低木
・葉は互生

・鱗芽
 楕円形で先端は尖る。
 芽鱗は2個
・葉痕は、半円形〜三角形
 維管束痕は3個


*2010.10.13 東京 都 小 石川植物園

2006.1.15 東京都 東御苑

葉芽 2006.1.15 東京都 東御苑

2006.1.23 東京都千代田区



2010.2.23 千葉県浦安市

2005.2.26 東京都千代田区



キリシマミズキ

・落葉低木
・葉は互生

・鱗芽
 長さ7ミリの楕円形
 芽鱗は2個
・葉痕は半円形

2006.2.25 東京都 小石川植物園

2006.2.25 東京都 小石川植物園

ヒュウガミズキ

・落葉低木
・葉は互生

・鱗芽
 長さ3〜6ミリの楕円形
 


2010.10.13 東京都 小石川植物園

2005.10.31 東京都千代田区

2003.1.25 東京都千代田区

2006.1.26 千葉県浦安市

*2011.2.14 東京 都葛西臨海公園

*2011.2.14 東京 都葛西臨海公園

2007.3.13 千葉県浦安市

2007.3.13 千葉県浦安市

シナミズキ

・落葉低木
・葉は互生

・鱗芽
・葉痕は半円形〜三角形
 維管束痕は3個

・中国原産

*2012.10.29 千葉県浦安 市

*2012.10.29 千葉県 浦安市

*2011.1.13 千葉県浦安市 

*2011.1.13 千葉県浦 安市

*2011.1.13 千葉県浦安市

2003.2.9 東京都 小石川植物園

 

(マルバノキ属)

マルバノキ

・落葉低木
・葉は互生

・鱗芽
 長さ6〜10ミリの卵形
 芽鱗は6〜8個で紅色無毛でつやがある。
 副芽(予備芽)があるものがある
・葉痕は半円形〜三角形〜心形
 維管束痕は3個


2010.1.10 千葉県浦安市   2010.1.10 千葉県浦安市 
2010.1.10 千葉県浦安市

2009.3.8 千葉県浦安市

(イスノキ属)

イスノキ

・常緑高木
・葉は互生

・褐色の星状毛に被われる
 


2004.3.25 東京都 葛西臨海公園

(フウ属)

フウ

・落葉高木
・葉は互生

・鱗芽
 長さ5〜10ミリの卵形〜長卵形、先は尖る。
 芽鱗は11〜18
・葉痕は半円形〜三角形
 維管束痕は3個

・台湾・中国原産

2010.1.27 千葉県市川市

2010.1.27 千葉県市川市

2010.1.27 千葉県市川市

モミジバフウ

・落葉高木
・葉は互生

・鱗芽
 芽鱗は6〜10
 つやがあり縁に毛がある以外は無毛

・葉痕は半円形〜三角形〜心形
 維管束痕は3個


・北アメリカ原産

2005.12.8 東京都 新宿御苑

2006.12.17 千葉県浦安市

2009.2.6 千葉県浦安市

2007.3.13 千葉県浦安市


このページのトップに戻る

「気ままに自然観察」topへ