気 ままに自然観察 ー樹肌(樹皮)ー 

(2018.2.28更新)

<ブナ科>

(ブナ属)


ブナ

・落葉高木

・灰白色で滑らか。

・葉は互生、卵形



2008.5.6 栃木県 那須

2007.4.29 岐阜県鍋平高原

2008.5.5 栃木県塩原市

イヌブナ

・落葉高木

・ブナより黒っぽく、いぼ状の皮目が多い。



2004.4.10 東京都 多摩森林科学園
2004.4.10 東京都 多摩森林科学園
2009.10.25 長野県富士見高原
樹肌に傷がたくさん付いていました。
これってクマの爪痕?。

(コナラ属)

コナラ

・落葉高木

・灰黒色、縦に不規則な裂け目がある。

・葉は互生、倒卵形



2006.1.19 東京都 目黒自然教育園

2005.4.8 東京都 目黒自然教育園

2006.1.22 東京都千代田区

ミズナラ

・落葉高木
・淡い灰褐色、はじめ鱗片状にはがれる。老木になると縦に深い割れ目が入る。

2008.11.2 新潟県湯沢高原

2007.4.12 東京都 東京港野鳥公園

2009.5.1 福島県雄国沼

2010.5.2 長野県 国営あづみの公園

2008.5.6栃木県那須沼ッ原

2008.10.21 群馬県玉原高原

2007.4.29 岐阜県鍋平高原

2008.5.6 栃木県那須

カシワ

・落葉高木

・灰褐色〜黒褐色、縦に不規則な深い割れ目が入る。

・葉は互生、倒卵状長楕円形。



2003.2.15 東京都 葛西臨海公園

2007.4.12 東京都 東京港野鳥公園

クヌギ

・落葉高木

・灰褐色、厚くて不規則に深く割れる。

・葉は互生、長楕円状披針形



2004.1.25 東京都 東御苑

2006.1.15 東京都 東御苑

2006.3.4 東京都 赤塚公園

アベマキ

・落葉高木

・灰黒色、コルク層がよく発達し、縦にえぐれるように深く割れる。

・葉は互生、卵状狭楕円形。


2003.10.14 東京都 林試の森公園

2009.1.12 東京都 日比谷公園

2005.11.26  東京都 新宿御苑

アカガシワ

(レッドオーク)

・落葉高木

・北アメリカ原産

2009.9.10 東京都文京区

アメリカガシワ

(ピンオーク)

・落葉高木

・北アメリカ原産

2010.9.2 東京都 上野公園

ウバメガシ

・常緑高木

・黒褐色、老木では、縦に浅く裂ける。

・葉は互生、楕円形



2003.1.28 千葉県浦安市

2007.3.4 千葉県 泉自然公園

2008.12.19 千葉県浦安市

2002.6.21 東京都 新宿御苑

アカガシ

・常緑高木

・緑灰黒色、皮目はあまり目立たない。老木になると割れ目が目立つ。

・葉は互生、長楕円形で先端は長く尖る。






*2013.2.23 千葉県 青葉の森公 園


2003.10.15 東京都 目黒自然教育園


*2006.3.11 東京都 目黒自然教育園


アラカシ

・常緑高木

・暗灰色、皮目や浅いくぼみがある。大きな割れ目はできない。

・葉は互生、倒卵状長楕円形で、先端が鋭く尖る。



2007.3.6 千葉県浦安市

2008.12.19 千葉県浦安市

ツクバネガシ

・常緑高木

・灰黒緑色や黒褐色、縦に割れ目が入る。

・葉は互生、広い披針形




2005. 4. 5 東京都 目黒自然教育園

シラカシ

・常緑高木

・灰黒色、縦に並んだ皮目があり、ざらつく。

・葉は互生、狭長楕円形。



2007.3.6 千葉県浦安市

2006.1.19 東京都 目黒自然教育園

ウラジロガシ

・常緑高木

・灰黒色で滑らか、円形の白っぽい皮目が散生する。







(マテバシイ属)

マテバシイ

・常緑高木

・灰黒色で滑らか、縦に白い筋が入る。

・葉は互生、倒卵状楕円形



2003.1.28 千葉県浦安市

2007.3.6 千葉県浦安市


シリブカガシ


・常緑高木

・灰褐色で滑らか。割れ目はない。

・葉は互生

・自然分布は近畿以西

2013.10.18 千葉県浦 安市

(シイ属)

スダジイ

・常緑高木

・黒褐色、大木になると縦に深い割れ目が入る。

・葉は互生、広楕円形   



2006.1.19 東京都 目黒自然教育園

2006.1.19 東京都 目黒自然教育園

2006.1.19 東京都 目黒自然教育園

(クリ属)

クリノキ

・落葉高木

・灰黒色、老木になると大きな割れ目をつくる。



2009.3.19千葉県浦安市






2009.10.25 長野県富士見高原

上にもどる

「気ままに自然観察」topへ