気 ままに自然観察 ー樹の花 マイ図鑑ー

キブシ

キブシ科 キブシ属 Stachyurus praecox


雄花序   (2004.3.25 葛西臨海公園)

・落葉低木〜小高木

・葉は互生

・雌雄別株

・花期 3〜4月

・長さ3〜10cmの総状花序をつけ、葉の展開前に開花します。

・雄花序は、雌花序より長いです。


雌花(2004.4.3)      雄花 (2004.3.25 )


・花弁4、萼片4ですが、内側の萼片2個が大きくて花弁と同じような色になっているので、花弁が6あるようにみえます。

←右側の花は雄花、 雌しべは残っていますが短いです。

←左側の雌花は膨らんだ子房がみえます。雄しべは小さく、退化しているようです。


(2006.3.25 後楽園)


←後楽園で簾のように咲いていたキブシです。雄株です。


果実 (2000.7.9 静岡市)


・果実は、かたく乾いた液果と図鑑にありました。(乾いた液果って・・・?です。キブシの実の中を見てみたことがないので、そのうちぜひ見たいと思ってい ます。)

・ちょっと先が尖った丸い実が、縄のれんのようにぶらさがります。




←花芽は、かなり早いうちから目だちます。
花芽 (2004.11.27 六義園) 葉芽 (2006.1.15 東御苑)

樹皮     (2004.1.25 東御苑)


・樹皮は、まるい皮目が散在します。

上に戻る
「気ままに自然観察」topへ