![]()     花        2001.5.21  静岡市 
       | 
      ・落葉低木 ・日本固有種 ・葉は対生 ・花期は5〜6月 ・白い小さな花をたくさんつけます。 ・花冠は5裂し、花冠から突き出た長い5本の雄しべが目だちます。雌しべは1。 ・花序や若い枝には、毛が密生します。  | 
    
 ![]()   蕾     2006.4.30  東京港野鳥公園 
       | 
      ←いかにもガマズミらしい花序と葉です。 ※樹によって、葉の形がかなり違ったりすることがあり、悩むことも・・・。  | 
    
 ![]()  葉裏    2006.4.30  東京港野鳥公園 
       | 
      
       
  | 
    
 ![]() 果実   2004.10.15 千代田区北の丸公園 
       | 
      ・果実は核果。 ・9〜11月ごろに赤く熟します。酸味が強いですが良く熟すとほのかな甘みがあります。 
  | 
    
 ![]() 冬芽    2006.1.26 千代田区北の丸公園 
       | 
      ・冬芽は鱗芽で、芽鱗は2対あります。  |