花序(2005.1.10) |
・常緑低木 ・葉は互生 ・雌雄同株(両性花と雄花がつく) ・花期は11〜12月 ・枝先に球形の散形花序を円錐状にたくさんつけます。上部の花序には両性花を、下部の花序には、雄花をつけます。 |
両性花とつぼみ(2003.11.2.) |
・花弁は5、雌しべ1、雄しべ5。 ・雄しべ先熟、 ・雌しべが熟すのは、雄しべが花粉を出し切ってからです。 ・花柱の先は5つにわかれます。 ←中央下よりの花は、花弁が開いた直後なのでしょうか、花盤はまだ密をだしていません。左上のものは、花盤から蜜が出始めていますが、 花粉はまだ出ていません。 |
果実(未熟果) (2000.11.30) |
・翌年の4〜5月頃、黒紫色に熟します。 ・先端には伸びた花柱が残っています。 ・中に種子が3〜5個入っています。
←この花序は、11月なのに、もう未熟果になっていました。 |
新芽(2004.4.7) |
←大きな冬芽がほころび新葉が展開しはじめたところです。 ・ヤツデ(八手)という名前ですが、実際は、「九つ手」や「七つ手」でなど奇数が多いです。 |
*2013.2.22 千葉県浦安市 |
|
葉痕(2004.12.11) |
・葉痕は大きなV字型です。 |