気 ままに自然観察 ー草の花 マイ図鑑ー 

(2010.7)

ガガイモ

< ガガイモ科 ガガイモ属 Metaplexis japonica >


2006.10.19  千葉県浦安市

2009.11.12 千葉県松戸市
・つる性の多年草 
・葉は対生、長卵状心形
・花は、両性花と雄花(※) 花冠の直径は、ほぼ10mm〜15mm程 で5裂し、内側には、白い毛が密生しています。
・萼は5深裂で、毛が生えています。
・果実は袋果 1花に独立した子房が2つありますが、多くは片方しか成熟しないようです。

※ガガイモは両性花で、花の中心部に突き出ている細い突起は花柱で先端が柱頭だと思っていました。ところが、全然違っていました。
 ○田中肇氏らによる論文「日本の Milkweed ガガイモ(ガガイモ科)における花の雄花両性花同株性表現と昆虫による花粉塊授受、とくに花の形態との関係」2006
 http: //homepage3.nifty.com/o-kita/ga/gaga_betu1.html
と上記論文の追認観察を行われた○なか子氏による「ガガイモの両性花と雄花 」(内容もさることながらすばらしい写真が多数掲載されています)
http: //www.juno.dti.ne.jp/~skknari/gagaimo.htm 
を拝見して、ビックリ&すごい!の一言です。 (09.11.18)


2006.10.19 


←以前撮った写真の中に、花を縦に切った断面のものがあったので見直してみました。
 中央には2個の子房が写っていますが、なんとその、右側には「柱頭室」が、左側には黄色の花粉塊の一部と赤紫色の「花粉クリップ」が写っていました。




←横に切ったもの


(2006.10.19)
上から3mm位のと ころを横に切ったもの―それぞれ
左の画像の位置から更に3mm程下を切ったもの

↑以前、ガガイモの花を切ってみたことがあったのですが、「子房が2つ入っている2分果なのだなあ・・・」と思っただけで、変わった構造をしているとは、 気がつきませんでした。


2004,10,21 千葉県浦安市
 果実は袋果です。上の画像のように2個の子房が両方とも成熟するのは 少なく、どちらか片方だけ大きくなる場合が多いようです。


2003.10.2 東京都新宿区
 四谷駅の近くに、ヤブガラシやヘクソカズラ、クズだけでなくセンニン ソウやガガイモ、カラスウリなどが生えている野趣豊かな緑地がありました。時々植え込みの刈り込みなど維持管理の手が入るため、実をつけている姿をみる機 会はあまりありませんでしたが、花を楽しむことができました。

2005.8.30 東京都新宿区
白っぽい花もありました。飴色のアリがたくさん来ていました。

上にもどる
「気ままに自然観察」topへ