気 ままに自然観察 ー草の花 マイ図鑑ー 

(2009.8.6)

アキノタムラソウ(秋の田村草)

< シソ科 アオギリ属Salvia japonica   >


2005.7.27 印西市
 この花を見るたびに、あくびをしているカバを連想してしまいます。上の写真の花は、真ん中の2つが花粉 を出している雄性期の花で、両側の花は花粉を出し切った雄しべが下にさがり、奥から雌しべが伸びだしてきているところです。
 一方、下は、雌しべが伸びて柱頭が開き、花粉を待ち構えている雌性期の花です。
 上の写真の花は萼も花冠も腺毛だらけなのに比べ、下の写真の花には、長い毛はたくさん生えていますが、腺毛はありません。地域で、違いがあるのでしょう か。


2001.6.28 静岡市

・多年草
・4個の雄しべのうち2個は退化して小さくなっています。
・花期は6〜11月
・果実は痩果で冠毛がついています。


2001.6.29 静岡市

ロゼット 2001.3.23 静岡市

         葉は、奇数羽状複葉で、小葉は3から7枚くらいです。


このページのトップへ

「気ままに自然観察」topへ