アメリカジガバチ



2009.6  千葉県浦安市


2006.7.22 千葉県浦安市

公園にある建物の軒下に黒いハチが泥で巣を作っていました。公園には、ビオトープや田んぼがあるので、いい 泥が手に入るのでしょ う。細長い部屋が8個ほどできていました。
体の紋と細い腹柄が黄色ではないことから、アメリカジガバチとしました。アメリカジガバチは、1945 年にアメリカから進入した帰化昆虫だそうです。狩るのはクモ類とのこと。現在工事中の巣以外は、フタをされているので、きっともう巣の中には、幼虫のエサ となるクモがいっぱい詰め込まれているのでしょう。

2006.7.22 千葉県浦安市




2006.9.3 千葉県浦安市
 アメリカジガバチが公園にある建物の軒下に巣を作っていたことを思い出して、見に 行ってみ ました。もう巣の中で育ったハチが出た後が7, 8個ありました。穴の開き方をみると部屋数は8以上あったようです。まだ出ていない部屋も残っているようです。7月に見たときに工事中だった最後の部屋 は、穴が大きくて縁がきれいなままなので、どうもフタをされなかったようでした。ちょうど6週間です。冬までににもう1サイクルあるのでしょうか。それと も、次の幼虫は、そのまま泥の巣の中で冬を越すのでしょうか。




「ハチの仲間」へ
「気ままに自然観察」topへ