今、セミの抜け殻調べにはまっています。以前、知人と都心のセミは、アブラゼミとミンミンゼミ、どちらが多いかという話題になったこ
とがありまし
た。私は、アブラゼミが多いと思っていたが、相手は、ミンミンゼミが多いと思っていた。そこで、都心の某公園で、セミの抜け殻を集めて、調べてみました。
8月にほぼ1週間おきに4回、ほぼ同じコースを20〜30分ぐらいでまわり、集めた抜け殻は、全部で311個でした。 翌年も同様にやってみました。回数は6回、集めた数は459個。 いい加減な調べ方ですが、2年やってみて、どちらもアブラゼミの方が多いという結果でした。 この夏で3年目です。今年は、セミが出てくるのが早いようです。どんな結果になるか、楽しみです。 |
アブラゼミとミンミンゼミの抜け殻の見分け方ですが、よく似ているの
で、ぱっと見ただけではどちらかわかりません。私は、数カ所ある見分けるための
チェックポイントを20倍の実体顕微鏡で見て判別しています。 見分け方ですが、普通、本などには、「触角」で見分けるとかかれています。でも、触角はとれやすく、触角のない抜け殻をなんとか判別できないかと抜け殻を いろいろ調べてみたら、なんと見分け方が他にも2つ、メスには3つありました。 |
1 | 触角 | アブラゼミ | 触角の第3節が第2節より長く、毛が多い。 | 下図1 |
ミンミンゼミ | 触角の第3節は第2節とほぼ同じ長さで毛は少ない。 | 下図2 | ||
2 | おでこ(?) | アブラゼミ | 色が濃く不透明 | 下図1 |
ミンミンゼミ | 色が薄く透明感がある。 | 下図2 | ||
3 | 鼻先 | アブラゼミ | 毛が多い。 | |
ミンミンゼミ | 毛が少ない | |||
4 | オヘソ(?) | アブラゼミ♀ | ||
ミンミンゼミ♀ |