ムラサキシキブ・葉は対生 ・裸芽 芽鱗などがない裸芽で、細かな毛に覆われています。2対の幼葉が見え、葉の形がわかります。 基部に、小さな予備芽があります。 ・葉痕は半円形〜平円形 維管束痕は1個で突き出ています。 |
|
||||||||||||
コムラサキ・鱗芽 側芽は、丸い 形で2〜3対の芽鱗がありますが、淡褐色の星状毛で覆われているので、はっきりみえません。 ・側芽のすぐ下に、予備の芽があります。 ・枝先は枯れ落ちてしまって、頂芽はありません。 ・葉痕は半円形〜平円形 維管束痕は1個で突き出ています。 |
|
||||||||||||
ヤブムラサキ・葉は対生 ・裸芽 細かな星状毛に覆われています。 基部に予備芽があります。 ・葉痕は半円形〜平円形 維管束痕は1個で突き出ています。 ・枝は星星状毛が密生しています。 |
|
クサギ・葉は対生 ・裸芽 紫褐色の毛に覆われています。 ・側芽の下に予備の芽があります。 ・葉痕は丸いハート型〜楕円形で、維管束痕がU字形に並んでいます。 |
|
||||
ボタンクサギ・葉は対生 ・裸芽、紫褐色の毛に覆われています。 ・側芽の下に予備の芽があります。 ・葉痕はハート型〜楕円形で、維管束痕がU字形に並んでいます。 ・中国南部〜インド北 部原産 |
|
ハマクサギ・葉は対生 ・裸芽 頂芽は広卵形〜球形 黄褐色の毛に覆われている。 ・側芽は頂芽に比べて小さい。 ・葉痕は半円形〜ハート形で、隆起する。 ・分布:近畿以西 |
|
ハマゴウ千葉県では落葉〜半落葉ですが暖かい地域では常緑になるとのこと。 ・葉は対生 ・横からみると上の大きな芽が主芽で下の丸い小さな芽が予備芽ということが よくわかります。 ・小さいので裸芽かどうかわかりません。 |
|
|||||||
セイヨウニンジンボク・落葉低木・葉は対生 ・冬芽と葉痕の感じが同じ属のハマゴウと似ています。 |
|
|||||||
ニンジンボク・落葉低木・葉は対生 ・見た感じ裸芽っぽいですが、どうなのかわかりません。 |
|