気 ままに自然観察 ー草の花 マイ図鑑ー 

(2011.7.28)

カスマグサ(かす間草)

< マメ科 ソラマメ属  Vicia tetrasperma 


2007.4.22 千葉県浦安市
 カラスノエンドウやスズメノエンドウと違って、見かける機会はずっと 少ないです。埋立地の道路際で咲いているのを見つけて喜んでいたのですが、翌年は、姿を見せてくれませんでした。
・つる性の越年草
・花は蝶形花で、薄紫色の地に紫色の線が多数入っています。長い花軸の先に1〜3個ほどつきます。
・果実は豆果で、無毛。種子は4個の場合が多いようです。
・葉は互生、羽状複葉で先は小葉が変化した巻きひげになっています。

 カラスノエンドウス ズメノエンドウと同じ属で、形や大きさなどが両方の中間的なので「カラスノエンドウとスズメノエンドウの間」ということから「カ」「ス」「間= マ」→「カスマ」グサという名前になったということですが、花だけでなく、実の大きさや種子の数まで、「カ・ス・マ」ですね。

2001.4.11 静岡県静岡市





*2007.4.22 千葉県浦安市


*2007.4.11 千葉県浦安市

*2007.4.22 千葉県浦安市

このページのトップへ
「気ままに自然観察」topへ