植物の写真を撮っているとクモもよく見かけます。クモって よくみると、網を張るクモ、張らないクモ、それぞれの生活スタイルに応じて、体型がか なり違うのですね。生活空間も樹のうえに住むもの、草っぱらにいるもの、土の中にいるもの、家の中にいるものなど多彩です。一生でどのくらいの虫を食べる のでしょうか。自然界のバランスを保つ上で大きな役割をはたしているのではないかという感じがします。 |
クモの名前は、図鑑等を見比べて、これかなというレベルのものです。似ているものがある場合は、ごく普通の場所で、普通に出合った クモ達なので、会う確率の高い普遍種をあてはめています。です ので、間違っているものもいろいろあると思います。ご教示いただければ幸いです。 |
アシブトヒメグモ |
2013.7
|
2013.7
|
2013.7
|
|
チリイソウロウグモ |
2013.7 |
2013.7 |
2013.7 |
2013.7 |
2013.7
|
||||
オナガグモ |
2008.9 |
2008.9 |
2013.7 | 2013.7 |
2013.7 |
卵嚢と雌 2013.7 |
|||
ヤマトコノハグモ |
2013.3 |
2013.3 |
オニグモ |
2014.5 |
2005.6 |
2005.8 |
2005.9 |
2008.10 |
||||
ヤマオニグモ |
2007.10
|
|||
ビジョオニグモ |
2017.7
|
2017.7 |
2017.7 |
|
カラオニグモ?or オガタオニグモ? |
2004,1 |
|||
ムツボシオニグモ | 2006.5 |
2023.12 |
2023.12 |
|
コゲチャオニグモ | ♀ 2006.1 |
2008.10
|
||
ヤマシロオニグモ |
♂ 2011.8 |
2013.7
|
2013.7
|
|
サツマノミダマシ |
2013,6
|
2013.6 |
2013.7 |
2014.7 |
ワキグロサツマノミダマシ |
2016.9
|
2016.09
|
||
ドヨウオニグモ |
2012.6 |
|||
コガネグモ |
♀ 2012.7
|
♀ 2020.7 |
♀ 2020.7 |
|
コガタコガネグモ |
♀ 2001.8 |
♀ 2001.8 |
♀ 2008.9 |
♀ 2013.7
|
♀ 2013.7
|
♀ 2013.7
|
♀ 2013.7
|
♀ 2013.7
|
|
ナガコガネグモ |
♀と卵嚢 2000.11 |
2001.7 |
2001.8 |
|
♀ 2005.8 |
♀ 2005.9 |
卵嚢 2005.10 |
♀ 2006.7 |
|
ゴミグモ |
2005.10 |
2005.10 |
← ↑ ♀ 2006.7 |
|
2013.7
|
||||
シマゴミグモの1種 |
2013.7
|
2013.7
|
||
マルゴミグモ |
2011.8.4 ↑ →
|
|||
コガネグモダマシ |
2013.3 |
2013.3 |
2013.3 |
2013.3 |
|
2013.7
|
2013.7
|
2013.7
|
|
|
2016.9 |
2016.9
|
2016.9
|
2016.9
|
アシナガグモの1種 (アシナガグモorヤサガタアシナガグモ?) |
2005.7 |
2005.7 |
||
アシナガグモの1種 (アシナガグモorヤサガタアシナガグモ?) |
2006.9 |
2006.9 |
||
アシナガグモの1種 (アシナガグモorヤサガタアシナガグモ?) |
2014.5↑→
|
|||
アシナガグモの1種 (アシナガグモorヤサガタアシナガグモ?) |
2014.8
|
|||
トガリアシナガグモ |
2009.7 |
2009.7 |
2009.7 ↑→ |
コクサグモ | 2005.10 |
2013.7 | ||
2016.11
|
2016.11
|
2016.11
|
ジョロウグモ | 2001.8 |
2001.11 | 2003.8 | 2003.12 |
2005.10 |
2007.1 |
ハルカガケジグモ? ※クロガゲジグモの可能性も少しあり? |
幼体 2012.4 |
幼体 2012.4 | 幼体 2012.4 | 幼体 2012.4 |
幼体 2012.4 |
←上の4画像と左の画像は同一個体で幼体 右の2画像は同一個体で別のより小さい幼体→
|
幼体 2012.4
|
幼体 2012.4
|
|
網と巣
|
←成体の網と巣。上の2匹の幼体は
ずっと小さな網で巣はみあたりませんでした。 |
「クモの仲間」に戻る | ・ |
次のページ
へ |